丸3日通信不能、ついに立ち上げ不能が続く。
要因把握できず、ついに我慢がオーバーヒート。プッツンときれた。
熱くなったので修復を放棄して足守から吉備高原をドライブ。
心頭冷却すれば気持ちも涼し、の心境で。

帰宅後寝もやらず腕まくりしたハードディスクをひっくり返して修復作業。17日深夜2痔、やっと修復完成。

一杯飲んで熟睡の支度。
やれやれ。

コメント

ai
ai
2006年9月20日7:30

 台風が去ってさわやかな彼岸の入りになりました。
数日ミシンを踏んでいて お邪魔しないでいたら、PCトラブルで奮闘なさっていた様子、無事修復され、ほっとされたことでしょう。
 と同時に 難解な問題をクリアーできた時の爽快さも味わっておられるのではないかとも思います。70歳で、障害を持ちながらトライアスロンに挑戦している人の言「しんどいから楽しい」に通じますか?
 明日から北海道に飛び、秋の旭岳に登り、広大な裾合平を散策します。あと数年は登りたいものと、私は靴底を張替え主人は靴とリュックを新調しました。

SU
うの
2006年9月20日19:29

今日〔事典〕の最終整備が終わりました。これでよし、と思っていたら次々とトラブルが発生、好天気を恨めしく眺めながら修正に挑戦、やっと終わりました。
北海道の旭岳ですか、いいですね、冬を控えて大気が澄み快適な登山になりますよ。
帰られたら写真を投稿ください。楽しみにしています。
SU

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索